えぐです。まいど!
トライオートETF(上場投資信託)を始めました。インヴァスト証券が提供する『トライオートETF』です。チャートを見ながらタイムリーに売り買いするのではなくて、注文を入れておいて自動売買する系です。
先週一週間のトライオートETFによる不労所得は、0円でした!
とりあえず自分用の記録として記事作成。今後は設定等についても紹介していきます。
一週間のトライオートETF不労所得
先週のまとめ
2021年6月21日から『ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用』を運用しています。
認定ビルダーの『鈴』さんが考えた設定での自動売買です。実績を上げている人の設定にまんま乗っかれるところが良いですね。
対象ETF | 決済本数 (本) | 実現損益 (円) |
ビルダー 通常 | 0 | 0 |
ビルダー スタートダッシュ | 0 | 0 |
評価損益 | -34,813 | |
合計 | 0 | -34,813 |
今週の収益は、0円でした。(評価損益は含まず)
7/26週、8/2週、8/9週と3週連続で収益0円でした。
8/16週は15,531円、8/23週は23,276円、8/30週は18,044円の決済益が発生しました。
しかし残念ながら9/6週、9/13週と2週連続で収益0円となってしまいました。
ETFは株式なのでFXと違って、相場が上昇しないと決済が発生しません。先週、今週と相場は下落傾向だったので決済が発生せずに、9/6週、9/13週と2週連続で収益0円となってしまいました。
ナスダック100トリプルの価格帯が6/28週までは上限120ドル以下で推移していたのですが、7/5週からは122-130ドルぐらいに移動しました。
7/5週からはナスダック100トリプルの価格帯が122-130ドルぐらいに移動しました。80-120ドルレンジで持っていたビルダースタートダッシュの注文も全て決済されましたので停止しました。
7/5週以降、120-160ドルレンジで上昇傾向だったのですが150ドルまで上昇した後は下降気味です。
ナスダック100トリプルのチャート
151ドルまで行った後、9/6週は終値で145ドルに落ちました。9/13週は終値で142ドルに落ちました。
当然ながら決済が発生する訳もなく、持っているポジションがマイナス評価になってしまいました。

今までのベスト記録とワースト記録
今週の運用実績はワースト1にランクインしました。
ベスト記録
1位 2021年7月19日週 36,947円
2位 2021年6月28日週 36,137円
3位 2021年7月12日週 26,499円
ワースト記録
1位 2021年7月26日週 0円
1位 2021年8月2日週 0円
1位 2021年8月9日週 0円
1位 2021年9月6日週 0円
1位 2021年9月13日週 0円
2位 2021年8月30日週 17,386円
3位 2021年6月21日週 18,342円
トライオートETF不労所得の推移
実現損益(確定した損益)、評価損益(現在手持ちのポジションの損益)、合計損益はこうなります。
実現損益 (累積) | 267,273 円 |
評価損益 | -34,813 円 |
合計損益 | 232,460 円 |
合計損益(グラフのオレンジ色の線)でプラス23万円です。
相場が下落傾向って事は収益が発生せずに、かつ持っているポジションは評価損が増えますので合計損益(確定した損益から評価損引いた損益)も下落傾向となってしまいます。 合計損益(グラフのオレンジ色の線)が2週連続で下向きです。
それでも運用13週で23万円を稼いでいます。良い仕事をしてくれています。
一週間ごとの推移をグラフ化。見やすい色への変更などおいおいやって行きます

トライオートETFのススメ!
実績を出している人と同じ設定で運用すれば、相場観を持たない初心者でも熟練者でも同じ収益が狙えるのが自動売買の良いところです。
私は平日はサラリーマンとして働いていますので相場を見ながら売買するとか、休み時間や昼食時に売買するとか無理ですよ。だけど自動売買なら注文設定を入れておけば、自動で売り買いをしてくくれて毎日確実に稼いでくれてます。
私が夜に寝ている間も、ヨーロッパ、アメリカの市場は空いているので夜にも決済が発生するのが嬉しいです。朝起きてメールを確認すると決済通知のメールが来ていたりなんかすると嬉しいですね。毎日がクリスマス・イブみたいな気分です。
インヴァスト証券が提供する『トライオートETF』は実績を上げている『認定ビルダー』が設定した自動売買が多数登録されています。ワンクリックでは無いですが数クリックで発注出来ますので、熟練者と同じ設定が簡単に始められます。
ちょっとした副収入が気になったら覗いて見て下さい。週平均24,000円を稼いでいます。
ではまた来週!